烏ヶ森公園の桜2025の開花状況は?見頃やイベント情報についても!

イベント

栃木県那須塩原市にある烏ヶ森公園は、春になると桜が咲き誇る地元で人気のお花見スポットです。

2025年の桜も例年どおり4月上旬〜中旬が見頃の予想ですが、リアルタイムではどの程度の開花状況なのか気になりますよね。

ライトアップや桜祭りの情報とあわせて、アクセス方法や楽しみ方もご紹介します。

2025年の開花状況と見頃の時期

栃木県那須塩原市にある烏ヶ森公園は、地元でも人気の桜スポットです。

例年、園内に植えられたソメイヨシノを中心とする桜が、春の訪れとともに華やかに咲き誇り、たくさんの人が訪れます。

2025年の烏ヶ森公園の桜の開花状況は、3月下旬時点で「つぼみふくらむ」〜「ちらほら開花」といった声が聞かれはじめました。

烏ヶ森公園の桜の例年の見頃は4月上旬〜中旬です。今年はやや暖かい日が続いた後で、急に寒の戻りがあり、開花のペースは例年どおりになりそうです。

「ウォーカープラス2025年版全国お花見ガイド」にも烏が森公園の桜のページがあり、開花状況のチェックができます。

満開の時期を逃さないためにも、公式情報などで開花の進行をチェックしながら、タイミングを見て訪れてみてくださいね。

3月下旬に矢板市~那須塩原市近辺を散策したところ、ソメイヨシノはポツポツと咲き始めてきていました🌸今は少し気温が下がっているので、満開まではもう少しかかるかもしれません。

烏ヶ森公園の夜桜ライトアップはある?

烏ヶ森公園では、公式にライトアップの告知はされていません。開花の時期に合わせて、ぼんぼりなどの照明が設置されたこともあるようです。

例年だと、桜並木にぼんぼりが揺れているのを見たことがあります。

また、烏ヶ森公園周辺では、ライトアップが実施されると混雑が発生するそうなので、訪れる際には駐車場情報も調べてから行くことをおすすめします。

そして、4月とはいえ那須塩原市は朝晩の気温差が大きく、夜風はとても冷たいです。

夜桜観賞のときには、防寒対策をしっかりして行きましょう!
4月でも雪が降る地域ですので、ぜひ温かい格好で夜桜を楽しんでくださいね。

烏ヶ森公園のアクセス・駐車場情報

烏ヶ森公園は那須塩原市三区町に位置し、最寄り駅はJR西那須野駅です。駅からは徒歩で約30~40分程度と少し離れているので、車で訪れる方が多い印象ですね。

烏ヶ森公園には無料駐車場も用意されているので、車でのアクセスも可能です。

ただし、桜の見頃シーズンやイベント開催時は混雑が予想されるため、早めの到着や、公共交通機関の利用をおすすめします。

烏ヶ森公園の周辺には、コンビニや飲食店が点在していたり、出店が出ている場合があるので、ちょっとしたお花見の準備には困らない立地なのも魅力的ですね。

烏ヶ森公園の場所(Googleマップ)はこちらです。訪問時の参考にどうぞ。

烏ヶ森公園桜祭り2025は開催される?

烏ヶ森公園では、過去に桜の見頃にあわせて「桜祭り」が開催された実績があります。

直近では2023年、2024年に桜祭りの開催がありました。2023年の桜祭りのすてきな様子がSNSに投稿されていました。

屋台や地元のお店の出店、ライトアップなどが行われ、にぎやかなお花見の様子がとても楽しそうですね。

2025年は、3月末時点で公式に桜祭り開催のアナウンスは出ていません。開催される場合は例年通り4月上旬~中旬ごろになると予想されますので、最新情報は那須塩原市や観光協会の発信をチェックしてみてください。

新しい情報が入り次第、こちらの記事も更新していきます。

まとめ

2025年の烏ヶ森公園の桜は、例年通り4月上旬〜中旬が見頃と予想されています。

ライトアップの告知は公式には出ていませんが、過去にはぼんぼりが灯ることもありました。

駐車場もあり車でのアクセスは良好ですが、最寄り駅から歩くと30分程度かかるので、時間に余裕のある場合は、駅からの景観を楽しみながら歩いてみるのも楽しいと思います。

また、烏ヶ森公園の桜祭りの開催情報は3月末時点で未発表のため、最新情報をチェックしながら春の訪れを楽しんでみてくださいね。

 

烏ヶ森公園の近く、栃木県矢板市にも桜の名所があります。それが、「長峰公園」です。こちらもとってもすてきな公園なので、ぜひ足を運んでみてください!

>>長峰公園の桜2025の見頃はいつ?開花時期と混雑状況を解説!